ナスの丼ぶり
レシピを印刷
分量
2 人分
分量
2 人分
ナスの丼ぶり
レシピを印刷
分量
2 人分
分量
2 人分
材料
大きめ1 本
ナス
1 かけ
生姜
適量
片栗粉
大さじ4
みりん ●
大さじ2
醤油 ●
適量
煎りゴマ
2人分
温玉
2人分
ごはん
作り方
生姜はみじん切りにしておく。茄子は1㎝程の輪切りにして水にさらしてアクを抜き、キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取る。ビニール袋に茄子を入れ片栗粉大さじ1を加えて口を閉じ、まんべんなく振る。
フライパンに油を入れ、両面を返しながら茄子がしんなりするまで焼く。茄子を一旦取り出し、生姜を軽く炒めて香りが出たら●を加えて茄子を戻し、絡めながら照りととろみが付けば出来上がり。ご飯に茄子を盛り、タレを掛けて温玉とゴマで盛り付けたらお召し上がり下さい。
レシピのメモ
茄子の皮が固い時は皮をシマ状に剥いて下さい。
温玉は80度のお湯に15分つけておくと完成です。(熱湯10:水2でだいたい80度になります)