サクサクふわふわ、⾃然薯のお好み焼き
レシピを印刷
分量
2 ⼈分
分量
2 ⼈分
サクサクふわふわ、⾃然薯のお好み焼き
レシピを印刷
分量
2 ⼈分
分量
2 ⼈分
材料
1/2 本
⾃然薯
200 g
豚バラ
1/2 本
ネギ
20 cc
昆布つゆ
40 cc
⽔
1 個
卵
⼤さじ1
サラダ油
⼩さじ1
ごま油(仕上げに)
作り方
ネギを刻み、⾃然薯を擦る。
擦った⾃然薯とネギ、⽔で薄めた昆布つゆ、卵を混ぜる。 ⾃然薯の粘り具合をみながら⽔の量を調整してください。
フライパンにサラダ油をひき、表⾯にプツプツ気泡が浮くまで中⽕で焼く。豚バラは空いてるスペースで⽕を通しておく。
プツプツしてきた⾯に、豚バラ乗せてひっくり返す。
蓋をして弱⽕で蒸す。蓋を外して中⽕で焼いた後は、ゴマ油を⼊れて強⽕でカリッと焼き上げる。
レシピのメモ
お好みソース、マヨネーズ、かつお節、⻘のり等はお好みでどうぞ♪♪