• AS-WH

【売切れ】春芽柔らか ホワイトアスパラガス 3L〜Mサイズ混合 (販売期間 3月〜4月)

当日早朝のもぎたてアスパラガスをクール便配送

 
毎朝、日の出前に家族総出で収穫し、光合成が始まる前の甘い状態を保つよう心がけています。
太陽が昇り気温が上昇すると、夜間に蓄えたアスパラの栄養が成長のために消費されるため、甘みが落ちてしまうからです。
 
私たちが育てるアスパラガスは栽培面積を減らし、高品質の商品を提供できるように努力を重ねています。
安全で美味しいアスパラガスです。是非ご注文を検討ください。
 

長崎県五島列島産

 五島列島
 
私たちがアスパラガスを育てているのは日本の最西端、五島列島。
ほぼ全域が西海国立公園に指定され、現在は約4万人が生活しています。
映画「くちびるに歌を」や「悪人」のロケ地としてご存知の方も多いかもしれません。
 
また五島列島には50もの教会が存在しており、カトリック教会群として世界遺産登録を目指す試みも進んでいます。
 

大量の肥料で栄養満点、フェロモン剤の使用で減農薬栽培に成功

 アスパラガス
 
アスパラガスには他の野菜と比べて、その風味に「香ばしさ」があります。栄養価の高さを感じる一番のポイントです。
「畑の豚」と呼ばれるだけあって、非常に多くの肥料を必要とし、旨味や甘みが凝縮された結果、香ばしさが生まれるのです。
 
ビニールハウス建設前の準備段階で、100トン以上の堆肥を投入し、毎年10トンの堆肥と2週に1回の有機液肥と、とにかく大量の肥料を使っています。
肥料を入れれば入れるほど太くて真っ直ぐなアスパラが育つので、この土づくりに最も力を入れています。
 
そして、アスパラガス栽培をするうえで最も被害を受ける害虫といえばハスモンヨトウ。
大量に発生してしまうと次々にアスパラの穂先を食べられてしまい、2週間に1度は農薬の散布が必要でした。
 
しかし、ハスモンヨトウの雌成虫が放出するフェロモンを製剤化した製品を使用することにより、雄成虫を大量に誘引。
ビニールハウス内での勾配を阻害し、農薬の使用を格段に減らすことができています。
 

期待される効能

 ホワイトアスパラガス
 
「貧血予防、むくみ改善、アンチエイジング、疲労回復、高血圧予防、がん予防、生活習慣病予防、心筋梗塞予防、脳梗塞予防、動脈硬化予防」
 
アスパラガスには高血圧症やむくみによいとされるカリウムや、抗酸化作用のあるルチン、βカロテン、造血作用のある葉酸などが含まれます。
 
また「アスパラギン酸」というアミノ酸も豊富に含まれています。
アスパラギン酸は新陳代謝を促し疲労回復に効果があるといわれるので、スタミナアップに役立つでしょう。
 
さらに穂先には脳卒中や高血圧症などの生活習慣病の予防効果が期待される「ルチン」が含まれています。
 

おすすめの食べ方

 ホワイトアスパラガス
 
(到着後)
3〜4日以内に食べきること。到着後30分ほどアスパラの切り口を水に浸してください。
シャキッと元気になります。
 
(保存方法)
冷蔵庫の野菜室に立てて保存してください。
切り口をキッチンペーパー等で湿らせておくと長持ちします。
食べきれない場合は固めに茹でて冷凍保存も可能です。
 
(調理方法)
根元が固い場合はピーラーで皮をむいておきます。
お湯に塩を入れ、根元部分から順に茹でてください。
茹ですぎると味も栄養も落ちてしまうので要注意です。
好みの固さになったらお湯から上げ、緑色を鮮やかに残すために冷水にさっと浸しましょう。
天ぷらや炒め物にする場合は、生のまま調理したほうが風味よく仕上がります。
 

最後に

 
食べることは生きるために欠かすことのできない生活の一部です。
移り変わる四季の中で育てるアスパラガスは、自然の偉大さや花鳥風月の美しさだけではなく、本当の意味での豊かな生活を私たちに教えてくれているように思います。
農業には思った以上に多くの可能性が眠っているのかもしれません。
私はこれからも五島列島での農業を通して、「食」の理想を追い求めていきます。

A級品 贈答用 2kg注文番号AS-WH1

販売価格(税込)
¥5,800
在庫状態
売り切れ
売り切れ

A級品 贈答用 1kg注文番号AS-WH2

販売価格(税込)
¥2,900
在庫状態
売り切れ
売り切れ

B級品 訳あり良品 2kg注文番号AS-WH3

販売価格(税込)
¥4,800
在庫状態
売り切れ
売り切れ

B級品 訳あり良品 1kg注文番号AS-WH4

販売価格(税込)
¥2,400
在庫状態
売り切れ
売り切れ

You may also like

¥0
¥0
¥0